
読書競争
ときどき、教えているクラスで「1ヶ月で何冊読書するか」という競争をします。 はじめに、自分が1ヶ月の間に何冊読むかという目標をたてて、1ヶ月...
今後の行事予定、日々の教室の出来事などをお知らせしていきます。
ときどき、教えているクラスで「1ヶ月で何冊読書するか」という競争をします。 はじめに、自分が1ヶ月の間に何冊読むかという目標をたてて、1ヶ月...
いよいよ4月、世の中では新しい年度の始まりを迎えました。 ひのきでも、春期講座を経て新たな生徒のみなさんを迎え、活況を呈しています。 学校で...
急な話なのですが、今日 3/17(木) から登戸教室が入る「三井生命登戸ビル」でも、 『「プラマーク」付きごみの分別』を徹底することになり...
中学受験をする生徒たちの、入試前の計算力はすごいものです。 スピードといい、正確性といい、教えている先生たちが、たいしたものだと感心するほど...
今週の小5アタック算数のテーマは「約数と倍数」「計算のきまり」です。 今日は特に「計算のきまり」の中で、次の「分配のきまり」を扱いました。 ...